貴重な図録
16年前に京都文化博物館で開催された(当時、創業450年の)呉服商 千總コレクションの図録を天神橋筋商店街の古本屋さんで発見💖
三条通の千總さん2階にギャラリーがあり、季節毎に無料で様々な着物や屏風を公開して下さるのですが、図録販売はないので残念に思っていたので…
偶然、見つけられて幸せ者です💖
母のホームに日用品を届けに行った帰りだったので、親孝行のご褒美かもしれません✨
エイフレッシュ Katsuko
お洒落で機能的をコンセプトに、エシカルな着物地使用のベレー帽や和雑貨企画製作、着物アップサイクル💗 2020夏、2000年の被服文化史年表・蛇腹本2冊組「着物で紡ぐ日本の歴史」、2021.10 著書[着物は時代を物語る]をPOD出版 2022より着物アップサイクル「一糸想伝®︎」プロジェクト始動、2024.3 『イラストでみる 平安ファッションの世界 皇族・貴族から武士・庶民まで』全国販売
0コメント