キモノショー最終日
4月20日は、午前中に愛してやまない尾形光琳様の『燕子花図屏風』を観に根津美術館へ…
美術館についてはまた明日ご報告致します☺︎
日本橋に戻り、まず堀川児童公園で美味しいおにぎりランチを頂き、その後、田源ビル2Fのワークショップ会場へ… 私は『一糸想伝®︎』をジレ風に着用した時用にビーズ羽織紐を作ってみました!まず、センターのビーズを選んであとはそのビーズの柄を配色にしてトータル15分くらいで完成出来ました!楽しかったですよ!
その後、綿商会館のマルシェを覗き、武田さんにご挨拶して、浅草から来たという人力車とスカイツリーの粋な構図を見つつ、三勝株式会社、SheilaCliffさんのいらっしゃるお店へ…
Sheilaさんには前日にホテルチェックインしにサンライズビルを通りかかった時にも偶然お会い出来ていたのですが、きちんとご挨拶したくてお店へ伺って、お店で前日の若草色の『一糸想伝』にぴったりの帯締めを見つけられました!そして記念撮影もしていただけました。
サンライズビルに戻り、お世話になった方々にご挨拶して、一旦ホテルに戻り、清澄白河のおしゃれなナチュラルワインのお店で卒業生とディナーをして9時過ぎに日本橋に戻りましたら、ライトアップされたスカイツリーがまた見えて・・・地下鉄から地上に上がる前にイチマス田源さんのInstagramに載っていた『べらぼう』のポスターも見てから帰りました。ホテルに戻ってスマートウォッチを見たら25,000歩以上歩いておりました(*_*)
0コメント